2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ベンヤミン・ジョーク(笑える人は相当ヲタク)

冒頭の部分のパロディを披露します。みなさん、どうでしょうか? == 【原文】 ある芸術作品なり、ある芸術形式なりに相対して、それを認識しようとする場合、受け手への考慮が役立つことはけっしてない。特定の公衆やその代表者にかかわることは、どんなかか…

アーレント・リンク集(コンフリクトと移民の関連リンクつき)

ハンナ・アーレント「国民国家の没落と人権の終焉」ノート ヤング=ブルーエル『ハンナ・アーレント伝』晶文社 1999年(Hannah Arendt : for love of the world / Elisabeth Young-Bruehl.New Haven : Yale University Press, 1982)[→読書ノート] アーレ…

多文化共生教育・教育保障 文献リスト(追加分)

多文化共生教育・教育保障 文献リスト デビッド・ポロックとルース=ヴァン・リーケン『サードカルチャーキッズ:多文化の間で生きる子どもたち』嘉内もも・日部八重子訳、スリーエーネットワーク、2010年 広田康生編『多文化主義と多文化教育』、明石書店、…

知里真志保「樺太アイヌの生活」

「熊は山の神であって、山の奥にある彼等の本国に於いては人間と同様の姿で、人間とちつとも変わらぬ生活をなしてゐる。ただ人間の里に降りて来る時は、「黒い小袖を六重に襲ね」やつて来る。それが人間の眼には、あの真黒な毛だものに映るのである。アイヌ…

看護師試験、EPA来日者47人が合格

26日、看護師の国家試験の合格発表が行われ、経済連携協定(EPA)で来日したインドネシア人らの合格者は47人だった。合格率は依然、低い水準となっている。/26日に発表された看護師国家試験の合格者数は4万8400人だった。焦点となっていた、…

”hybridity” & concept of culture

"As I have shown elsewhere (2001), the term and the concept it labels are unfortunate in that they imply that "culture" was "pure" before globalization made it into a "hybrid"...Culture is an ongoing process in which the local and the glob…

ヘイトクライム市民 VS. ゼノフォビア国家

■二級市民が抱くヘイトクライム意識は、フランス政府が(伝統に反して)つづけるゼノフォビア政策であることを、サルコジ氏はご存知ない。いまや、不満をもつごく一部の若い〈移民〉のなかの苛烈な暴力崇拝は、ロベス・ピエールの精神が彼らの間に血肉化した…

自然保護運動の政治化/政治運動の自然保護との節合

私は、X大学のYさんの共同研究者で、グアテマラのマヤ系先住民の社会運動について調べています。 さて、実はこれとは別に、生物多様性概念の社会化というテーマで、自然保護運動の政治化/政治運動の自然保護との節合について調べて、現在、沖縄県立図書館に…

あの有名な穀倉の例

"In Zandeland sometimes an old granary collapses. There is nothing remarkable in this. Every Zande knows that termites eat the supports in course of time and that even the hardest woods decay after years of service. Now a granary is the su…

警察犬の霊位:リーヴァイト号

【リード】犯人逮捕に貢献…警察犬の「慰霊祭」行われる 「事件の捜査にあたった警察犬の慰霊祭が東京都内で行われました。/板橋区の動物を供養する施設「東京家畜博愛院」には警察犬204頭がまつられていて、毎年、春と秋の彼岸に慰霊祭が行われています。20…

実践研究の倫理的責任とその範囲

科研の打合会議は、この研究計画が純粋な学術的なものだけでなく、(ワークショップの実施を含めて)実践研究であるために、(A:研究計画と年度後の成果の報告という作業と、B:研究を通した実践の遂行)次の2つの水準で分けて、個別に話しあう必要があ…

「統治形式としての民主主義」と「生活形式としての民主主義」の相克

紛争の「発生」を、それまで静態的だったある種の葛藤状態の解消(あるいは悪化)にむかうダイナミズム(動態)だとしたら、「解決」は、あるひとつの帰結であり、発生時にはなかなか予測できないものになるでしょう。我々は、しばしば「解決」を事後的に(p…

アザラシ・ポリティクス拾遺

【リード】<アザラシ>北海道で保護管理計画策定へ 漁業被害受け、「間引き」も 「北海道沿岸部でアザラシによる漁業被害が深刻化しているのを受け、道は16日、鳥獣保護法に基づくアザラシの保護管理計画を14年度以降に策定する方針を決めた。海洋生物…

文化のデザインとしての「政治」

誰もが知ってはいてもどう論証したらよいのかまったくわからないことの一つに、一国の政治はその文化のデザインを反映している、ということがある。一見、この命題は明白である。フランスの政治はフランス以外のどこで成立しえようか。しかし、そういうかた…

ゆきゆきてパラノ・アニマルライツ・クルセイダーズ!

【ヘッダ】「水族館でのイルカ飼育は禁止」、スイス下院で法案可決 「[チューリヒ 13日 ロイター] スイスの国民議会(下院)は13日、水族館などでの娯楽を目的としたイルカの飼育を禁止する法案を可決した。スイスでは昨年、テーマパークでイルカ3頭…

プロクルステスの真逆の精神の持ち主

私はアバウトな人間で、どのような論考にも、隙間や自由度を確保すべきだと考えています。(人類学に関する論文集を読む楽しみは、編者の一貫性などにはなく、むしろ、各執筆者の素材の取り扱いや思考過程の多様さに驚愕することです。名うての人類学者が修…

イミフ研究:サイエンスコミュニケーション零度

〈発がんリスクは大気中の有害物質ベンゼンより高いが、自然界に存在するカリウム40よりは小さい〉? 「東京電力福島第1原発事故で放出された放射性ヨウ素やセシウムが体内に取り込まれる内部被ばくについて、東京都内で1年間暮らした場合、発がんリスクは大…

「フランスには外国人が多過ぎる」とサルコジ大統領

「フランスには外国人が多過ぎる」とサルコジ大統領 CNN.co.jp 3月8日(木)11時33分配信(CNN)「フランスのサルコジ大統領は同国のテレビ局のインタビューで移民の増加に言及し、「国内に外国人が多過ぎる」と発言した。/インタビューはフランス2テレビで6…

pramurukti

STIKES BETHESDA YAKKUM http://stikesbethesda.ac.id/ Rumah Sakit tanpa Dinding by Cdbethesda.org http://www.cdbethesda.org/ Program Pendukung Pendidikan Medik Dasar http://www.cdbethesda.org/index.php?m=BmkJaw==&s=BGo= Pendidikan dan Pelati…

エドワード・ウィルソン

「人間が現在の高みへと達したのは、他の生物から隔絶した存在であったからではなく、他の生物を知ることによって、生命の本質を昇華させることができたからなのだ」(狩野秀之訳)――エドワード・ウィルソン E.O.Wilson Biodiversity Foundation