2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

NSD

NSD ネオ・ソクラティック・ダイアローグ 1.ソクラテス的問い 2.適切な事例 3.選ばれた事例を吟味する 4.抽象化する。論拠づける。 5.答えを探究する

フリーライド・マルゼン

馬鹿高い(20万円)の丸善の翻訳本のバイオエシックスの事典が登場する。幸いなことに、丸善は事前広告に項目を挙げているので、その項目をここにあげた。これでウィキペディアあるいははてなの辞書(事典)で、もうひとつの生命倫理事典をつくるのである。 …

アホ企業の面目躍如/心ガ痛イ

某牛丼チェーン企業だが・・・狂牛病問題の時に消費者――それも明らかに男性の単身者風の青年――を前面に出して輸入再開のプロパガンダのメッセージのお先棒を担がせ、識者の失笑を買った宣伝だったが、サステイナブルや環境などのイメージ宣伝には、ぜんぜん…

嗚呼麗しの國、安らかに逝け!チーム・ジャパン!

う〜ん、やっぱり週刊誌(『文春』)!読ませるねぇ・・・・ドラマ仕立てにするには、人物像を中心に描くことが重要というのがよくわかる。社会学のライフヒストリー研究における形式論分析がつまらないのは、人物の活写がそのような枠組みにそのまま入らな…

人間の安全保障・関係リンク(はじめの試み)

◎ストックホルム国際平和研究所 Stockholm International Peace Research Institute ◎カルチュラル・サバイバル Cultural Survival ◎先住民事象のための国際ワークグループ International work group for indigenous affairs, IWGIA ◎UCバークレー・ラテンア…

ビニルでできた屍体フェチ

XXさんへ(「人体の不思議展」に疑問をもつ会) です。 非常に興味深い投稿でした。 この批判活動を通して、いったいどのようなことを問題化されようとしているのか、ホームページを見る限り、十分に理解できませんでした(個々の問題が複数で相互に絡んでい…

マネージドケアのゆくえ

ふうむ、さすがグーグルのトップにくる文章である。大変クリアでわかりやすい。 「マネージド・ケア(管理型医療)の方式は、1980年代後半からアメリカ企業の間で急速に普及してきたもので、現在アメリカでは約1億8000万人がこのマネージド・ケアの方式を採…

夢も知謀もない!

やっぱり知恵も見識もある超大国の「平和大使」を務めた人がこの発言ですからゲッペルスも真っ青ちゅう感じですかね。おいボルトン、新世界の串カツ屋でヨッパらってこんな不見識なことを言っても、周りの人に諫められるぞっ!この〜っ、このスットコドッコ…

石ぶつけてくんろ!

もうここまでくるとヨハネ福音書ではありませんが「お前たちのうちでココロにやましくない奴はこやつ(=女)に石ぶつけてくんろ!」と言ったイエスの言葉を再度引用したい気持ちでございます。「大手菓子メーカー「不二家」(本社・東京)が期限切れ原料を…

ウルトラニアとトライオード(三極結合)

ウルトラニアとトライオード(三極結合)の違いについて、まともなウェブページの解説がない! 唯一役に立ったのは、2ちゃんねるの引用のような解説だった! ちょっとタメ口でチョイワル風だが、しっかりとした理解にもとづいた解説なので、私のような素人…

クライナー先生の著作リスト(途中)

21世紀に挑む日本とドイツ = Deutschland und Japan vor den Herausforderu ngen des 21. Jahrhunderts. -- 早稲田大学Ainu : Jager, Fischer und Sammler in Japans Norden : ein Bestandskatal og der Sammlung des Rautenstrauch-Joest-Museums / Josef K…

捨て駒の存在理由

ディスクユニオンの新宿ジャズ館入手したクレア・フィッシャーのシソーラス(915円!)はイケてますねぇ。トリスターノ作曲の一曲(レニーの小銭?ちゅうのでしょうか?――ちゃんとワーン・マーシュも起用されてますがな!そうこなくっちゃ!)を除いてオリジ…

グルーブ(溝)にはまる

エルモ・ホープ『ホープフル』は(曲の内容および録音ともに)すばらしいと思います。78年の日本のビクターレコードの技術力のすごさを感じます(同時期のブルーノートの版権を一時保有していたキングレコードを評価する向きがありますが、あれは過度に一般…

warne marsh 拾遺

"He died onstage at the Los Angeles club Donte's in 1987, in the middle of playing "Out of Nowhere". (Wikipedia, Warne Marsh)"

Ne Plus Ultra

Warne Marsh ウォーン・マーシュの館というのがある。これは短いコメントながらも、データベースとしても、また読み物としても楽しめる。私はNe Plus Ultraに関して当該LPを聴きながら検索したのだがCD――6. Bach 2 Pt. Invention No. 13がエクストラで入って…

Leonard Joseph Tristano

Lennie Tristano Discography "Leonard Joseph Tristano (1919 - 1978) was a jazz pianist and composer. He remains a somewhat overlooked figure in jazz history, but his enormous originality and dazzling work as an improviser have long been app…

だからミンストレル・ショーは止められない

以下の引用は日本のCDジャーナルデータベースというところにあるらしい。日本ではクロンボがジャズをやらないと「本物」とは言えないらしい。我が国の黒人に対する人権意識は、亜米利加の公民権運動以前のレベルに今だ留まっているようだ。ウエスト・コース…

フランク・ウエスとジョセフィン・べーカー

「1922年、カンサスミズーリ生まれ、フルートを初めてジャズに取り入れ、 スウィングする楽器として認めさせた第一人者として知られている。 ワシントンポスト紙では、息づかいがそのままアートになる”生きる伝説”だと絶賛している。 フランクの音楽歴は、1…