2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

フッサール先生の「やり方」に感謝する

《フッサール先生の「やり方」に感謝すること〜♪》 フッサールが、人間の身体性と内面性を手がかりに周囲を認識していくことを「発見」したのではなくて、そのような言説を行使する(=弄するとも言う)ことをで、人間の新しい認識行動論を「発明」したのだ…

どうか虐殺者になりませんようにと自分に哀願する

《どうか虐殺者になりませんようにと自分に哀願する》 世界が幸せになりますようにと、障害者は抹殺すればいいという2つの言説の共存は、ヒトラーの伝記映画 Der Untergang で、独裁者が「私に対するいろいろな批判はあるだろうが、ユダヤ人問題の解決は(…

論文情報

Journal of the Royal Anthropological Institute(N.S)22:1-19, 2016. に下記のような論文が掲載されました。Hannah Brown, Durham University, Managerial relations in Kenyan health care: empathy and the limits of governmentality.This article de…

デモクラシーの不完全性定理

デモクラシーの不完全性定理―― 「有限的な政治論をある分量だけ含むような任意の無矛盾なデモクラシー系において、決定不可能な政治算術の命題が存在し、さらに、そのようなシステムの無矛盾性は、そのシステム内では証明できない、という事実を、厳密に証明…

ヘーゲル様が女装して網タイツでやってくる

《ヘーゲル様が女装して網タイツでやってくる?!》 ジジェクによると、全体主義のトラウマ(あるいはヒステリー)は、その最悪のピークの時には治癒過程がはじまっているという。それはよかろう、首肯してもよい。ただし、そのピークから終焉までのあいだに…

民主主義というネクロフィリアについて

《民主主義というネクロフィリアについて》 みんなで民主政という集合表象(幻想)に関わっているのに別の集合表象(神)と取り違えているからですね。民主主義というネクロフィリア=屍体崇拝について。――【本文よりも長い脚注】なお、ネクロフィリアは精神…